5月20日(日)横浜わかば学園にて防災訓練が行われました。
 好天にも恵まれ、訓練はスムーズに進行していきました。

 防災についての話や訓練の意義などは、後日発行されます広報誌を編集する方に譲るとしまして、ブログでは当日の流れを追ってみます。
IMG_2716IMG_2718












 非常ベルを合図に住民の皆さんは1階に集合。棟長さんや副棟長さんの指示に従い、避難を開始しました。
IMG_5704

 横浜わかば学園に集合し避難人数を受付で申告。各棟の避難住民ごとに整列しました。

 訓練内容は消火器使用訓練と煙体験、消火栓を使用しての放水訓練、隔壁板を破って隣戸へ避難する訓練です。合わせて、炊き出しを行って配給する訓練も行われました。
IMG_2824IMG_2825











 消火は初期消火が非常に大切です。実際に消火器を使用したことがあるかないかでは、いざ使うときの精神状態に違いが表れるかもしれません。

IMG_2775IMG_0083











IMG_0087_2
 放水訓練では、消火栓ホースの延ばし方や消火栓の使い方を訓練しました。水圧が高いので放水時の体勢や周囲の確認も必要です。
IMG_0058IMG_2792











 隔壁板は簡単に蹴破ることができますが、破片が残ってしまうと通り抜けるときに危険です。通りやすくするために、木槌などを用意することも大切です。

 防災訓練は、実際に災害が起きたときどう行動すればよいかを、知識として、また体験として身につけることが目的です。災害時は思いもよらない事態が起こることもありますので、常にその心構えを持つようにしましょう。
IMG_2853IMG_2855











 参加者の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。


(毎週月曜日が定期更新日です)