夏至資料

今日6月21日は夏至です。夏至とは一年を二十四に区切り、その節目となる

二十四節気の一つで、北半球では日照時間が一年間で一番長い日です。

12月の冬至と比べると約5時間の差があるそうです。

二十四節気とは地球と太陽の位置が関係していて、基準で割り当てられている

節目で、今年 (2017年)の二十四節気は次のようになります。


   小寒ー1月5日、 大寒ー1月20日


 立春ー2月4日、 雨水ー2月18日、 啓蟄ー3月5日
 
   春分ー3月20日、 清名ー4月4日、 穀雨ー4月20日


 立夏ー5月5日、 小満ー5月21日、 芒種ー6月5日
 
  夏至ー6月21日、  小暑ー7月7日、 大暑ー7月23日


 立秋ー8月7日、 処暑ー8月23日、 白露ー9月7日
 
 秋分ー9月23日、  寒露ー10月8日、 霜降ー10月23日


 立冬ー11月7日、 小雪ー11月22日、 大雪ー12月7日、 冬至ー12月22日

テレビや新聞などで見たことや聞いたことがある言葉がありますが

言葉の意味を全部理解することは難しいですね。