若葉台二丁目南自治会ブログ

若葉台二丁目南自治会から発信します。 若葉台情報の投稿も歓迎です。 若葉台二丁目南自治会ブログは2011年6月30日にスタートし、2017年4月よりこの新URLで引き継いでいます。 http://wakabadai2.blog.jp/

2019年06月

 6月30日の防災避難訓練は、天候不良のため屋外訓練が中止され、各棟内にて、各戸非常ベル作動確認と安否確認シートの張り出し、そして一階までの避難という内容に変更されました。
 6月23日に行われました今年度最初の自主防災本部会議では、今回の防災避難訓練や、今後の活動内容などについて話し合われましたが、今回の訓練内容変更を受けて今後の予定を微調整していくことになるかと思われます。
IMG_0992b
 個人的に注目しておりました防災備品の展示ですが、なんらかの機会を設けて実施していただきたいと思っております。6月30日に開かれました自主防災本部事務局会議でも具体的な計画を検討中で、決まり次第お知らせしたいというお話を伺うことができました。
 

 6月17日(月)くぬぎ集会所でおしゃべりの会が開催されました。
 今回はカラオケがメインでしたが、その前に……

 最近は色々なところで話題となります【 サ ギ 】についてお話がございました。
 オレオレ詐欺という呼称で有名になりましたが、これほど注意喚起がなされているにも関わらず被害はなかなか減らないようです。様々な手口で人間の心理を巧みについて、不安感を煽ってきます。
 ハガキや電話に関わらず、キャッシュカードや電子マネー、あるいはまとまったお金を用立てしなければならなくなった場合、可能であれば信頼できる方に相談することが大切ですね。 

 ウチにもとうとうハガキが来た! といった話が井戸端会議の議題にできるようになれば、落ち着いて対処できるかもしれません。

 さておしゃべりの会です。脳トレーニングとして「しりとり」と「トランプ」その後にカラオケとなりました。
IMG_1063b
IMG_1070b
 私ごとで恐縮ですが、先日とある事柄をしなければならないと気づいたのですが、あいにくと運転中のためメモが取れませんでした。何回か心の中で反芻して、よしあとで忘れずにメモしよう。と、ここまではよかったのですが、運転終了後にはすっかり忘れておりました。
 結局その場では思い出せず、別の行動をとって、さらに時間を要してからようやく思い出しました。
 こいつぁーヤバイ!
 脳トレしたほうが良さそうです。


《毎週月曜日が定期更新日です。更新時間は12:00〜18:00の予定です》
《本ブログは広報部員及び有志のみなさんのご協力により更新しております》
《ブログへの掲載依頼やお気付きの点などございましたら 2018shibata@gmail.com までお願いします》

ポスター 2
 6月30日(日)9:30より防災避難訓練が行われます。
 今回は、全戸で非常ベルを押してみたり、防災備品の展示、非常食の試食など新しい試みがありますので、皆様のご参加をお待ちしております。
 またこれまでの二丁目南自治会単独の主催ではなく、二丁目南地区自主防災本部との共催です。今後、災害時における自助、公助、共助のなかで、共助の部分を自主防災本部が主導的立場となって進めて行くことになるかと思いますので、住民の皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。



6月8日19時から評議・自治委員会が開催されました。

評議員(棟長、副棟長)、自治委員と行政委嘱委員、地区社会福祉協議会、くぬぎ会、子供会の皆様が集まり、佐藤会長の挨拶に始まり岡本事務局長の司会進行で会議を行いました。

議題は、①6/9(日)クリーンデー、②6/30 (日)防災訓練、③7/27(土)夏まつりが主で、続いて専門部・行政委嘱委員他の活動報告があり20時40分頃終了しました。

DSCN3819


6月9日(日)クリーンデー
雨が心配されましたが、各棟でクリーンデーの取り組みが行われました。
取り組みの模様を掲載します。


DSCN3829

DSCN3827

IMG_5090b
DSCN3844
IMG_5085b
DSCN3853
IMG_5083b


 棟によってはトランクルームの点検も行われました。















 安否確認シートの文字の張り替えも行われております。全戸対象ですのでまだ張り替えていらっしゃらない方は、防犯防災部員までご連絡ください。
IMG_5063bIMG_5061













 

《毎週月曜日が定期更新日です。更新時間は12:00〜18:00の予定です》
《本ブログは広報部員及び有志のみなさんのご協力により更新しております》
《ブログへの掲載依頼やお気付きの点などございましたら 2018shibata@gmail.com までお願いします》
 

2019年度 車椅子講習会ポスター
 高齢化が進むのは若葉台に限ったことではありませんが、いつどんな場所で車椅子に触れることになるか分かりません。いざという時慌てないために、安全に操作できると安心ですね。
 

↑このページのトップヘ