若葉台二丁目南自治会ブログ

若葉台二丁目南自治会から発信します。 若葉台情報の投稿も歓迎です。 若葉台二丁目南自治会ブログは2011年6月30日にスタートし、2017年4月よりこの新URLで引き継いでいます。 http://wakabadai2.blog.jp/

2017年06月

6月広報誌














6月広報誌 (2)

6月の広報誌配布は二丁目南自治会ニュースが印刷工程の
段階で不具合がありましたので少し遅れますことをご報告し
お詫びいたします。
印刷後の到着が7月5日の予定ですので、7月6日には
配布できる体制に出来ると思っております。
ご迷惑をおかけいたしますが、5~6日お待ちいただきますよう
お願いいたします。
                          広報部

5月の消火訓練で屋内消火栓などの講習を受け、設備の設置場所や
機器の機能、全体の流れなど分からないことばかりだったので、棟に設置
されている防火設備を調べてみました。
調べていくと正式名称や機能、操作方法等殆んど知らないことばかりだったので
疑問点を若葉台消防署に教えを乞うため訪問しました。丁度訓練もない時間帯
だったのかもしれませんが、図面他いろいろな書類を出してきていただき丁寧に
教えていただきました。
取り敢えず簡単な設置資料と操作方法をまとめていければと思っています。
消火栓-12




















消火栓-3


夏祭り全体会議資料


















夏祭り全体会議資料 (2)






7月29日開催予定の「第37回若葉台夏まつり」実行計画他を話し合う全体会議が6月25日(日)13時から旧西中学校体育館で開催されました。
今年のサブテーマは「祝 ショッピングタウンわかば開業35周年」として
7月29日(日)に開催されます。
祭りの会 堀会長を実行委員長とする、各係の分担内容と日程の確認
その他確認事項、注意事項などの説明と質疑応答の後、各担当毎で
打ち合わせを行い解散しました。
夏まつりの花形である花火は今年は3、300発の打ち上げを予定申請しているそうです。
例年花火の時間になると車の渋滞が始まるので、花火が打ち上げられないことが
あるため時間帯を区切って交通規制を行うことがあるかもしれないので
事前に配布されるお知らせなどを注意して見てください。
前夜祭と当日の詳細は後日お知らせいたします。ルールを守り事故無く
楽しい夏まつりをお過ごしください。

23棟の非常ベル不具合の件で、まちづくりセンターに
問い合わせましたところ、調査は7月から8月にかけて実施する
防火設備の一斉点検時に合わせて実施する予定だが、経年劣化の
可能性が強いそうです。調査の結果を踏まえて交換を含めた
実施案を管理組合に提案する予定とのことでした。
尚、非常ベルによく似た火報ベルが別に設置されているので
確認しておいて下さい。
火報ベルとは火災報知器が作動した際にベルが鳴る装置です。

火報ベルと非常ベルの写真を掲載します。


火報ベル
火報ベル
                         

非常ベル
非常ベル

6月もあと1週間を残すのみとなったので、今の季節の花の紫陽花を
若葉台で探してみました。
関東地方は梅雨入りしてから雨が降る日が少なくて、今のところ空梅雨の
状態が続いていますので紫陽花の現状を見たくて写真を撮影しました。
(若葉台中学校の写真だけ6月20日撮影、他は6月23日撮影)
未だ全体を回り切れていないので、廻ってきたところだけの写真になります。
殆んどが未開花(開花と表現して良いのかわかりませんが...)の状態ですが
6棟の前の紫陽花だけは量も色も見ごたえのある立派な紫陽花です。
十分なお手入れを感じながら撮影しました。
後日、時機を見て同じところを再度撮影に行きたいと思っています。又、今回廻れなかった
ところにも廻ってみようと思っています。

紫陽花 (2)
                     若葉台中学校横の写真です

紫陽花-2-6棟東側 (4)



     







 左と下は6棟東側の写真です





紫陽花-2-6棟東側
















                                  






紫陽花-17西側









 

左と下は2-17棟横の
写真です





紫陽花-遊水池 (2)





紫陽花-桧山公園付近 (2)







紫陽花-桧山公園付近 (3)













左と下は桧山公園付近の
写真です







紫陽花-遊水池

 

 





































紫陽花-遊水池 (2)


上と右は遊水池の写真です
















紫陽花-すみれ公園

                     上はすみれ公園の写真です




 


















↑このページのトップヘ