若葉台二丁目南自治会ブログ

若葉台二丁目南自治会から発信します。 若葉台情報の投稿も歓迎です。 若葉台二丁目南自治会ブログは2011年6月30日にスタートし、2017年4月よりこの新URLで引き継いでいます。 http://wakabadai2.blog.jp/

今週の掲示板(49)

◎ 第39回代議員総会 書面議決のお知らせ

DSCN7713

◎ 新型コロナウイルスのワクチン接種のお知らせ
DSCN7710

◎ 6年生の皆さん卒業おめでとう 記念品贈呈
49卒業おめでとう

◎ 自治会費引落しのお知らせ

DSCN7716

◎ 移動サロン「ほっこり」
49移動サロン「ほっこり」


今週の花(49)

◎ サクラ
49サクラ

◎ チューリップ
49チューリップ

◎ シャガ
49シャガDSC_6778

◎ ツルニチニチソウ
49ツルニチニチソウ

◎ アオキ
49アオキ

◎ ノゲシ
49 ノゲシ

◎ ベニバナトキワマンサク
49ベニバナトキワマンサク

◎ ハナカイドウ
49ハナカイドウ

☆小・中学校の卒業式が終わり、桜は満開となりました。
 来週は新年度に入ります。気分は一休みですが、生活はコロナ禍にあります。
 油断することなく新型コロナウイル感染予防に努めましょう。



今週の掲示板(48)

◎ サロンみんなあつまれ!!

48サロンみんなあつまれ

◎ 若葉台プレイパーク
48若葉台プレイパーク

◎VOSC 中国語講座・太極拳講習会
48中国語講座、太極拳講習会

今週の花(48)

◎ヒガンザクラ

48ヒガンザクラ

◎ ソメイヨシノ
48ソメイヨシノ

◎ オオシマザクラ
48オオシマザクラ

◎ キブシ
48キブシ

◎ レンギョウ
48レンギョウ

◎ヒュガミズキ
48ヒュガミズキ

◎ ハナニラ
48ハナニラ

◎ フユシラズ
48フユシラズ

☆1都3県へ出ていた新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が解除されました。
ソメイヨシノが咲き始め気持の良い季節となりましたが、コロナ禍はまだまだ安心できない状況が続いています。
油断することなく自己防衛が必要です。マスクの着用、手指の消毒、3密の回避など感染予防に努めましょう。


今週の掲示板(47)

◎ おしゃべりの会
47おしゃべりの会

◎ 桜祭りは中止です
47桜祭り中止

◎ 若葉台居住者アンケート
47若葉台居住者アンケート

◎ くぬぎ会月報 3月号
47くぬぎ会月報3月号DSCN7574

◎ くぬぎ会 4月行事予定
47くぬぎ会4月の行事予定

今週の花

◎ コブシ
47コブシ

◎シデコブシ
47シデコブシ

◎ ハクモクレン
47ハクモクレン

◎ユキヤナギ
47ユキヤナギ

◎スノーフレーク
47スノーフレーク

◎ムスカリ
47ムスカリ

☆ いろいろな花が咲いています。東京ではさくらの開花宣言が出ました。
横浜の開花宣言も時間の問題です。お花見の季節ですが、若葉台の桜祭りは新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に中止となりました。
マスクの着用、三密の回避など感染予防に努めましょう。



今週の掲示板(46)

◎ 地区社協 賛助金のお礼と集計結果報告
46賛助金集計結果

◎ 地区センター3月開催&申込の事業①
46地区センター3月開催&申込の事業①

◎ 地区センター3月開催&申込の事業②
46地区センター3月開催&申込の事業②

◎ サロン みんなあつまれ!!
46 サロンみんなあつまれ

◎ 若葉台プレイパーク
46若葉台プレイパーク

今週の花(46)
◎ ハナモモ
46ハナモモ

◎ ジンチョウゲ
46ジンチョウゲ

◎ タチツボスミレ
46タチツボスミレ

◎ ムラサキハナナ
46ムラサキハナナ

◎ ローズマリー
46ローズマリー

◎ オオイヌノフグリ
46オオイヌノフグリ

☆ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が3月21日まで再延長になりました。
 行楽の季節ですが、油断することなく外出の自粛、三密の回避、マスクの着用など自己防衛が必要です。 

今週の掲示板(45)

◎ 春の火災予防運動
45春の火災予防運動

◎ パン工房わかば 3月営業日
45パン工房わかば3月営業日

◎ ゆるやかな体操に参加しませんか。
45ゆるやか体操に参加しませんか

◎ チアリーディング教室 "SHINING”メンバー募集
45チアリーディング教室”SHINING”メンバー募集

◎ 赤ちゃん教室のお知らせ
45赤ちゃん教室のお知らせ

今週の花
◎ カワズザクラ
45カワズザクラ

◎ ウメ
46ウメ

◎ ギョリュウバイ
45ギョリュウバイ

◎ サンシュユ
45サンシユウ

◎ シナマンサク
45シナマンサク

◎ コブシ
45コブシ

◎ フキ
45フキ


☆3月に入りました。いろいろな花が目に付くようになり、いよいよ春だな、と感じます。
しかし、私たちの生活はコロナ禍にあり、緊急事態宣言が発令されています。油断することなく感染予防に努めましょう。

今週の掲示板(44)

◎ 移動サロン「ほっこり」
44移動サロン「ほっこり」


今週の花(44)

◎ アセビ
44アセビ

◎ ツバキ
44ツバキ

◎ ヒメリュウキンカ
44ヒメリュウキンカ

◎ ジンチョウゲ
44ジンチョウゲ

◎ ミツマタ
44ミツマタ

☆ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令中です。
 不要不急の外出自粛、マスクの着用、手指の消毒・手洗い、三密の回避など感染予防に努めましょう。

今週の掲示板(43)
◎ おしゃべりの会
43おしゃべりの会

◎ 赤い羽根募金ご協力のお願い
 (集約担当:各棟の各種募金回収担当者)

43年末年始募金

◎ クリーンデー中止のお知らせ
43クリーンデー中止のお知らせ

◎ くぬぎ会月報 2月号
43くぬぎ会月報2月号

◎ くぬぎ会 3月 行事予定
43くぬぎ会3月の予定


今週の花(43)
◎ ヒイラギナンテン
43ヒイラギナンテン2

◎ ブンゴウメ
43ブンゴウメ

◎ ノボロギク
43ノボロギク

◎ オオキバナカタバミ
43オオキバナカタバミ

◎ タンポポ
43タンポポ

☆ タンポポを見つけました。春を感じます。
 しかし、生活はコロナ禍の中にあり緊急事態宣言が発令されています。
 一人一人の感染予防対策が求められています。辛抱の時期でワクチンの接種が早く始まることを願っています。

今週の掲示板(42)

◎ 基本的な感染予防対策
42基本的な感染予防対策

◎ 令和2年分確定申告
42令和2年分確定申告

◎ 若葉台地区センター 2月前半開催&申込の事業
42地区センター2月前半開催&申込の事業

◎ 第20回市民教養講座(若葉台スポーツ・文化クラブ)
42第20回市民教育講座


今週の花(42)

◎ ウメ
DSC_6356

◎ タイワンツバキ
42ツバキ

◎ ホトケノザ
42ホトケノザ

◎ スノーボール
42ノースポール

◎ コブシ
42コブシ

☆ 春一番が吹き、コブシの花芽が膨らみ少しづつ近づく春を感じるようになりました。
行楽の季節になります。しかし今はコロナ禍の緊急事態宣言下にあります。ウイルスの感染予防に外出自粛などまだまだ我慢、自己防衛が必要です。


今週の掲示板(41)

◎ サロンみんなあつまれ!!
41サロンみんなあつまれ

◎ パン工房わかば 2月営業日
41パン工房わかば2月営業日


今週の花(41)

◎ オトメツバキ
41オトメツバキ

                              ◎ クリスマスローズ

41クリスマスローズ




                                                         ◎ カンザクラ

41カンザクラ




◎ ミツマタ
41ミツマタ

                             ◎ アセビ

41アセビ



☆ 新型コロナウイルス感染防止の緊急事態宣言発出中です。
不要不急の外出自粛、マスクの着用、手指の消毒・手洗い、3密回避など自己防衛に努めましょう。

今週の掲示板(40)

◎ 若葉台地区社会福祉協議会の賛助金にご協力を

40賛助金委にご協力を②

◎ 移動サロン「ほっこり」
40移動サロン「ほっこり」

今週の花(40)


◎ スイセン

40スイセン

                          ◎ ソシンロウバイ

40ソシンロウバイ


                      ◎ ボケ

40ボケ


◎ ナンテン
40ナンテン
                      
                             ◎ ヒメリュウキンカ

40ヒメリュウキンカ



                                                         ◎ ヤツデ

40ヤツデ



☆ 県のたより1月特集号が新聞折込で届けられました。「緊急事態宣言発出中 生活に必要な場合を除き徹底した外出自粛をお願いします!」と訴えています。少しでも感染拡大が止まるよう我慢・自己防衛に努めましょう。

↑このページのトップヘ